忍者ブログ

[PR]

2025年05月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅に出ます

2013年07月31日
昨日まで北のほうへ行っていましたが
明日からは若干南のほうへ旅に出ます。
次の更新は8月になります。

Free!やっぱり面白いです。
腐女子の斜め上を行くネタ満載です。
ただ個人的には、凛にあんまり感情移入できないんですよね
勝負に負けただけで遥との間にそんな深い溝ができるものなのか?
粗暴なキャラだと思ったら涙もろいとかギャップを狙っているのかね?
もしかしたら、二人の間にはまだ語られていないエピソードが
あるのかもしれません。
どちらにせよ、次回が楽しみです。
PR

逃げれば負けることはない、だけど

2013年07月23日
「逃げれば負けることはない、だけど戦わなければ勝つことはできない」

最近どこかで目にして、いい言葉だな~と思ったのですが
どこで目にしたのか全く思い出せない・・・
一般の方が書いた小説だった気もするし、何かの映画かアニメのような
気もするし・・けっこう有名な言い回しだったりするのかな?

昨日拍手の絵を一枚だけ差し替えました。
背の高い子が大き目のセーターとかカーディガン着ているのって
いいよね、って言いたいだけの絵です。
背が高くて体型もしっかりしてるのに、
髪が長めだったりほわ~っとしていたりすると萌えます。
あ、Free!のまことか・・
渚、私は好きです。
登場人物の中で一番中身が男らしいというかバイタリティがあると思いませんか?
砂漠の中に放り込まれても、彼が一番生き残りそう。
ハルは自分で食糧確保とかできなさそうだし
マコトは優し過ぎて、自分の食料を他人に分け与えて自分の寿命縮めそう。
Free!が毎週楽しみすぎます。
まこはるが王道だと思っているのに・・中々ばらけているみたいですね。

ヒロインは必要?

2013年04月26日
一ページ更新しました。
それと、格差恋愛の186ページが消えてしまっていました。
さきほど直しました・・見に来ていただいた方、ごめんなさい。

最近、テレビで漫画原作の映画を観たときのこと。
前半は面白く観ていたのですが、中盤から原作にはいないキャラが
お話の中心になった途端、なぜか面白くなくなってしまいました。

出演者が男の人ばかりだったから、華を添えるために
オリジナルキャラクターを出したのかは分かりませんが
よく、ドラマなんかでも、原作は主人公が男なのに女に変わっていたり
というのをたまに見かけます。
やっぱり、出演者が男性俳優ばかりだとウケが良くないんでしょうか。
原作が面白いのだからそのままでも受け入れられると思うのですが・・
そういえば、新世界よりのマリアと守の子も女の子に改変されていたっけ。

お返事です

守る仕事

2013年04月11日
一ページ更新しました。

『守護神』という映画を観ました。
確か、前も見たことがあったはずなのに内容全部忘れていました。
海難士になるために養成学校に入った若者と、過去が原因で養成学校の教官になった男のお話です。
色々見てみると、海猿のパクリだとか言う方もいるみたいですが、私は面白かったです。
というか、海猿も、守護神も、トッキュー!も、バックドラフトも、
そういう系統のものは全部好きです。
軍隊みたいに自分から攻撃するのではなく、人命を守る系の仕事を題材にしたものが
大好きです。ちなみに、よくテレビで見かける警察24時も好きです。

本格的な人命救助の職業を題材にしたBLとかあればいいのに。
BL中心じゃなくて、普通に事件とか、仲間とのかかわりとか主人公の成長が描かれていて
それでちょっとBLの絡みがあるくらいの漫画が読みたいです。
でも、そいういうお話を描くためには取材をしなくちゃいけなさそうで、
BL漫画の題材にしたいので取材させてくださいとか・・・厳し過ぎる。
話の内容はきっとお決まりの展開だろうけど、それでも読んでみたいのです。
お返事です

MMD

2013年03月22日
格差恋愛、一ページ更新しました。

最近、黒バスMMDで踊る水戸部先輩にはまって
毎日見ている自分が怖いです。
きっとにやにやしてるんだ。
垂れ目っていいですね。優しさ+エロさ。