忍者ブログ

[PR]

2025年05月15日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012冬アニメ

2011年12月26日
以前はアニメってすごく気になるものしか見ていなかったけど、
見逃していたのが実は面白かった・・というのが勿体無いので、
新アニメの時期になると、萌え系以外はなるべく初回を視聴するようにしています。
そんなわけで2012年に放送されるアニメで見ようと思っているのが、

・偽物語(絵がよさそう)
・アクエリオンEVOL(No.6を見て以来梶ボイスが気になるのと、キャラデザが倉花千夏さんときいて。これも前のシリーズ見たことないけど・・)
・あの夏で待ってる(あれ?あの花?)
・テルマエ・ロマエ
・BRAVE10(女の子向けときいて)
・夏目友人帳

です。今のところ本気で楽しみにしているのは夏目くらいですが・・
テレビドラマはひとつも見ていないのに、アニメは毎日のように見ている自分が怖いです。
● ペルソナ4 10話
アイドルをも落としてしまうなんてさすが番長。そもそもクマって何者なの??

● 君と僕 12話
春ちゃんと弟似てない・・!弟がけっこうイケメン。
弟と比べたら、春ちゃんたちって女っけがないというか、彼女いる人誰もいないしね。
そういえば前回のゆうきのは恋だったのか?どのへんで好きになったのかわからなかったけど
ゆうきは見た目良いので遠くから見ている分にはいいけど付き合うと苦労しそうだ・・

● ちはやふる 12話
やっぱり今期一番の面白さでした!
最後の、新の回想から風が吹くところの演出が素晴らしかった。
原作も面白いんだろうけど、アニメとしての見せ方がすごくよくできてるなあと思いました。
お父さんが千早の切抜きをアルバムに貼ってくれていたところもよかったし
2期が楽しみです。

● UN-GO 11話
とうとう最終回。面白かったけど、最後までよくわからないことがたくさんありました。
映画を観ないと全部わからないようになっているのかな?
因果って結局人間じゃない・・んだろうけど存在が謎。
あ、全然感想じゃなかった。

● ギルティクラウン 11話
今回の主人公はなんか、素直に応援できたというか、きちんと自分の考えで行動していた
気がする。まさかガイ死亡!?いのりはさらわれちゃったし、話が大きく動いてきた回でした。

● ラストエグザイル銀翼のファム 11話
作画が崩れているとか言われていたけど・・・確かにそうだった。ディーオですら崩れ気味で
ちょっと残念でした。最初、ミリアのお姉さんは洗脳されてそうと思っていたけど
もしかして違うのかな、とも思えるような描写がありました。アル久しぶり!
ディーオがあんなふうに戦っちゃうと話の途中で死んでしまいそうな気がして怖い。
最後に出てきたロシア語の子はファムたちを助けるよね、前に機体を支えて助けてもらったし。

● 世界一初恋2 12話
もしや最終回だったのかな?どうなんだろう。
高野さん視点で描かれていて新鮮でした。個人的には高校時代の高野さんのほうがいいなー
「きもい」とまで言われてめげない律は鋼鉄のハートの持ち主か・・
私の気が小さいのか、図書室で言い合ってたとき周りに人がいたらどうするんだよと
ヒヤヒヤしてました。人前で痴話喧嘩するたび毎回気になって仕方ないです
今じゃ高校時代と逆で、高野さんのほうが律を好きそうに見える。お幸せに~

PR