忍者ブログ

[PR]

2025年05月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモ:2011年秋のアニメ

2011年10月16日
アニメ1話を見た時点での個人的メモです


・ちはやふる ★★★★☆
 ちはやがいい子で可愛い。少女マンガは心理描写がしっかりしていそうで安心して見ていられる。
 原作未読なので、競技カルタでどういう風に話が展開していくのか気になる。
 
・君と僕 ★★☆☆☆
 男子高生のまったりした雰囲気は好きだけど、テンポが微妙なのと話の内容が薄かった。
 でも次回も見る。新キャラの男の子に期待。

・世界一初恋 ★★★☆☆
 一期からふたりの関係が何も変わっていないようなそうでもないような。
 毎週放送のBLアニメってすごく貴重だよね・・私は今までこれと純情ロマンチカ以外見たことが無い。
 あと横澤さんの嫉妬は見苦しいぜ・・いつもライバル発言する度にモヤモヤする。

・UN-GO ★★★☆☆
 キャラデザが素敵かと思いきやそうでもなかったような・・?でも絵柄の雰囲気は好き。
 因果も可愛いかと思いきやちょっと怖かった。初回の内容はそんなに面白くなかったけど
 これからの展開に期待。

・ギルティ・クラウン ★★★☆☆
 作画が好みです。主人公の声もNo.6の紫苑の人だし。
 でも露出が多いし設定も中高生向けっぽいし、ノイタミナぽくないな~と思った。
 背景とか映像はすごく力を入れていると思う。

・ラストエグザイル―銀翼のファム― ★★★★☆
 前作のOPの雰囲気とか大人のカッコいい生き様とか世界観がとても好きだったので
 それらが排除されていて、キャラクターが萌えに走ってて女の子キャラだらけだったのには
 ガッカリしたけど、後半の戦闘シーンで一気に面白くなった。ディーオが元気そうで何より。
PR