[PR]
2025年05月15日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夢占い
2010年01月21日
しょっちゅう、似たような夢を見ます。
大きく分けて4種類の夢で、
①トイレに行きたいのに入れない夢。
「ここがトイレだよ」と言われて入ったら実際はトイレではなく普通の部屋だったり
トイレでも戸がガラス張りだったり隣同士見えるような造りだったりする。
どちらにしても、「ここで用を足していいのかな・・嫌だな・・でももう我慢できないし」となる。
目が覚めても、実際にトイレに行きたいわけではないのですが・・・。
②遅刻する夢
ふと気が付いたら(大体は夢が始まった時点で)もう、これからいくら頑張っても
学校や仕事には間に合わない時間で、どうしようと焦る夢。
③着替えが無い
お風呂とか、体育の授業後とか、とにかく着替えようとしたら着替えが無い。
夢の中では、自分が着替えを忘れてきてしまった、うわ~失敗したどうしよう!と後悔する。
着替えがないとバスタオルのままや、裸で人前を歩かないといけない。
(現実で考えれば、新しい着替えを忘れたとしてもお風呂に入る前や体育をする前に
着ていた服があるはずなのに。。)
④カメラを忘れる
目の前に普段見ることができない綺麗な景色が広がっていることに気付く。
すごく綺麗で写真に撮っておきたいのに、カメラを忘れてきていて後悔する。
数日前には、その4種類のうちの3種がミックスされた夢を見ました。
最初は、学校に間に合わない~どうしてこんな時間なの、と泣きそうになっていて、
場面が切り替わってなぜか学校には間に合っていて、トイレに行こうとする。
で、空いているトイレに入ったら水が溢れていて使えなくて、他の個室に入ろうとしてそこを出たら
いつのまにかトイレにすごい行列が並んいて、
これじゃ時間がかかると思って学校のほかの空いてそうなトイレを探しに行く。
探しているうちにいつの間にか学校を出てしまっていて、道に迷う。
歩き回って夜になってしまい、やっと遠くに学校があるのを見つけて、
夜道は怖いけど走って学校へ戻っていく。
学校に着くと夜が明け始めていて、目の前になぜか港があって、朝焼けがすごく綺麗。
持っていた携帯で写真を撮るも全然うまく撮れず、デジカメを持ってこればよかったと後悔する。
という夢を見ました・・(長いですね、すみません;)
思い当たるのは、自分が腐女子でBL大好きで、あれこれ妄想しているのを周りには徹底的に
隠していること。もしそれがばれたらどうしよう~と思っているのが夢に出てしまうのか?
気になって夢占いのサイトで、似たような夢を探してみました。
すると・・・
①のトイレの夢
便器から水が溢れているのは、体の代謝機能が弱くなっていたり、泌尿器系に障害があるかもしれない。
丸見えのトイレで用を足すのは、夢主の大失態や恥ずかしい出来事を暗示。だそうです。
ひえ~!これは腐女子趣味がばれるのを恐れるあまりの夢なのか・・?
②遅刻する夢
現在の生活リズムの乱れや、仕事や勉強への消極性を反映しているそうです。
おぉ・・・確かに、夢を見た数日前まで、連日2時3時に寝ていました。
③着替えを忘れる(=裸で恥ずかしい思いをする夢と解釈した場合)
本当の自分を出せないでいる。失敗などを暗示する場合もあるそうです。
これも、隠れ腐女子に当てはめれば納得できます。
④カメラを忘れる夢
・カメラ
本当の自分を知ってもらいたいと思う気持ちの表れ。
うまく撮れなかったりカメラが壊れる夢は、マイナスな思い込みや間違った判断をしがち、だそうです。
・忘れる
時間的な余裕の無さ、制約のある生活状態を表す。
やっぱり隠れ腐女子に当てはめると合っているような気が・・・!
残業は殆ど無いので自分の時間はあるほうだと思うのですが、いつも、「今日までに漫画1ページ
描かなきゃ」というようノルマ的なことは、いつも思っています。
きっと、すべては腐女子なのをひた隠しにしていて、
ばれたらどうしよう・・・と思っているからなのでしょうね。
いやー、どうしよう。
大きく分けて4種類の夢で、
①トイレに行きたいのに入れない夢。
「ここがトイレだよ」と言われて入ったら実際はトイレではなく普通の部屋だったり
トイレでも戸がガラス張りだったり隣同士見えるような造りだったりする。
どちらにしても、「ここで用を足していいのかな・・嫌だな・・でももう我慢できないし」となる。
目が覚めても、実際にトイレに行きたいわけではないのですが・・・。
②遅刻する夢
ふと気が付いたら(大体は夢が始まった時点で)もう、これからいくら頑張っても
学校や仕事には間に合わない時間で、どうしようと焦る夢。
③着替えが無い
お風呂とか、体育の授業後とか、とにかく着替えようとしたら着替えが無い。
夢の中では、自分が着替えを忘れてきてしまった、うわ~失敗したどうしよう!と後悔する。
着替えがないとバスタオルのままや、裸で人前を歩かないといけない。
(現実で考えれば、新しい着替えを忘れたとしてもお風呂に入る前や体育をする前に
着ていた服があるはずなのに。。)
④カメラを忘れる
目の前に普段見ることができない綺麗な景色が広がっていることに気付く。
すごく綺麗で写真に撮っておきたいのに、カメラを忘れてきていて後悔する。
数日前には、その4種類のうちの3種がミックスされた夢を見ました。
最初は、学校に間に合わない~どうしてこんな時間なの、と泣きそうになっていて、
場面が切り替わってなぜか学校には間に合っていて、トイレに行こうとする。
で、空いているトイレに入ったら水が溢れていて使えなくて、他の個室に入ろうとしてそこを出たら
いつのまにかトイレにすごい行列が並んいて、
これじゃ時間がかかると思って学校のほかの空いてそうなトイレを探しに行く。
探しているうちにいつの間にか学校を出てしまっていて、道に迷う。
歩き回って夜になってしまい、やっと遠くに学校があるのを見つけて、
夜道は怖いけど走って学校へ戻っていく。
学校に着くと夜が明け始めていて、目の前になぜか港があって、朝焼けがすごく綺麗。
持っていた携帯で写真を撮るも全然うまく撮れず、デジカメを持ってこればよかったと後悔する。
という夢を見ました・・(長いですね、すみません;)
思い当たるのは、自分が腐女子でBL大好きで、あれこれ妄想しているのを周りには徹底的に
隠していること。もしそれがばれたらどうしよう~と思っているのが夢に出てしまうのか?
気になって夢占いのサイトで、似たような夢を探してみました。
すると・・・
①のトイレの夢
便器から水が溢れているのは、体の代謝機能が弱くなっていたり、泌尿器系に障害があるかもしれない。
丸見えのトイレで用を足すのは、夢主の大失態や恥ずかしい出来事を暗示。だそうです。
ひえ~!これは腐女子趣味がばれるのを恐れるあまりの夢なのか・・?
②遅刻する夢
現在の生活リズムの乱れや、仕事や勉強への消極性を反映しているそうです。
おぉ・・・確かに、夢を見た数日前まで、連日2時3時に寝ていました。
③着替えを忘れる(=裸で恥ずかしい思いをする夢と解釈した場合)
本当の自分を出せないでいる。失敗などを暗示する場合もあるそうです。
これも、隠れ腐女子に当てはめれば納得できます。
④カメラを忘れる夢
・カメラ
本当の自分を知ってもらいたいと思う気持ちの表れ。
うまく撮れなかったりカメラが壊れる夢は、マイナスな思い込みや間違った判断をしがち、だそうです。
・忘れる
時間的な余裕の無さ、制約のある生活状態を表す。
やっぱり隠れ腐女子に当てはめると合っているような気が・・・!
残業は殆ど無いので自分の時間はあるほうだと思うのですが、いつも、「今日までに漫画1ページ
描かなきゃ」というようノルマ的なことは、いつも思っています。
きっと、すべては腐女子なのをひた隠しにしていて、
ばれたらどうしよう・・・と思っているからなのでしょうね。
いやー、どうしよう。
PR