[PR]
2025年05月15日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日このごろ
2011年06月29日
ブログを書くのが久しぶりな気がします。
忙しくて書けなかったわけじゃなくて、ぼけーっとしているうちに
日にちがたっていました。さぼっちゃだめだ;
漫画投稿してみようかなって言ってたくせに
まだネームすらできていません。明らかに32Pにはおさまりきれないので
40Pにしてしまおうかとも思っています。
が、締め切りが設けられているのでそれに間に合わなかったら終わり。。
数日前、奇妙なことが起きました。
私は普段hotmailのメールを使っているのですが
私のhotmailから、登録してあった3つのアドレス宛てに
勝手に英文のメールが送られていたのです。
もちろん送った覚えはなく、送られた時間もPCの電源を切って眠っていた真夜中・・・
色々調べてみたら、クッキーとかそういう閲覧履歴にくっついていたものが
悪さをしたんじゃないか、という結論に達しました。
でも気持ち悪いのでそのアドレスはもう使わないことにしました。
hotmailって世界中の人が使うメールサービスだし、あまりセキュリティがよろしくないようなので
使う人は気をつけてくださいね~。
忙しくて書けなかったわけじゃなくて、ぼけーっとしているうちに
日にちがたっていました。さぼっちゃだめだ;
漫画投稿してみようかなって言ってたくせに
まだネームすらできていません。明らかに32Pにはおさまりきれないので
40Pにしてしまおうかとも思っています。
が、締め切りが設けられているのでそれに間に合わなかったら終わり。。
数日前、奇妙なことが起きました。
私は普段hotmailのメールを使っているのですが
私のhotmailから、登録してあった3つのアドレス宛てに
勝手に英文のメールが送られていたのです。
もちろん送った覚えはなく、送られた時間もPCの電源を切って眠っていた真夜中・・・
色々調べてみたら、クッキーとかそういう閲覧履歴にくっついていたものが
悪さをしたんじゃないか、という結論に達しました。
でも気持ち悪いのでそのアドレスはもう使わないことにしました。
hotmailって世界中の人が使うメールサービスだし、あまりセキュリティがよろしくないようなので
使う人は気をつけてくださいね~。