忍者ブログ

[PR]

2025年05月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もっ申し訳

2012年02月19日
今月は更新ができず、続きを気にして見に来ていただいた方には申し訳ないです。
無謀にも読み切りを描いて投稿しようとしています。
ただ、全然進んでいなくて、普段の自分のペースを考えるとほぼ100%間に合わない
ことに最近気付いてしまいました・・・・。
今月の初めに、余裕こいて漫画をまったく描かずにアニメを見たりしていた自分を
殴ってやりたいくらい後悔しています・・・

もし、奇跡がおきて投稿できた際には
いつか講評が帰ってきた時に講評と共にサイトにアップして
見に来てくださった方の暇つぶしにでもなればいいなあと思っております。
あ、でも、投稿したあとに読み返して消し去りたいくらい恥ずかしくなったらアップしません・・・・・
PR

電話してみた

2011年06月02日
投稿にあたって分からないことが何点かあったので、
問い合わせの電話をしてみました。
本当は、電話無理ネットで調べて何とかしよう・・と思っていたけど
何とかならなかったので、勇気を出して。

電話を手にして一度ためらってしまうとなかなかかけられなくなるので
ためらう前に通話ボタンを押してしまいます。
「ハァ?」みたいな対応されたらもう立ち直れないと思っていましたが
そんな心配は無用だった!
まず最初に電話に出た方は、私が用件を言うと
慣れた感じですぐ担当の方に電話をまわしてくれました。
その後出た担当の方は若そうな女のひとで、親切に質問に答えてくれました。
電話を終えた後は、一仕事終えたかのようにすっきりしました。
間に合うように描けるといいなあ。

ページ数が足りないわ

2011年06月01日
希望者全員に講評シートがもらえると聞いて
マンガ投稿をしてみようかな・・なんて以前言いましたが、
初めてネームらしきものを作ってみたら
半分もいかないうちに、あきらかに規定のページ数じゃ収まらないことに
気付きました。えええー!
今まではページ数なんて考えずに描きたいように適当に描いていたもの。

内容を削ったら中身がよくわからなくなってしまうし、
かといって他の話を今から考えるのもなあ・・。
でも送って講評してもらうことに意義があると思っているので、
短い話でもいいからどうにか描いて出したいです。
まだ描き始めてもいないのに締め切りに間に合うのか。
内容以前にそこが一番問題です。
 | HOME |