忍者ブログ

[PR]

2025年09月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間の潰しかた

2012年10月17日
一ページ更新しました。

暇なとき、妄想をすればいくらでも時間が潰せます。
腐女子って便利ですよね(私だけ?)
例えば、バスに乗っているときに、あれやこれやBL妄想を繰り広げていると
いつの間にか目的地に到着しています。
隣に座っている人は私の頭の中がこんなひどい妄想をしているなんて
思ってもいないことでしょう。


PR
お返事です

時間とやる気

2012年09月26日
この間の土日は、どこへも出かけずに家にこもろう!と思い、
時間がたっぷりあるから漫画もたくさん描けるな、とワクワクしていたのですが
いざ当日になると、不思議なことに漫画を描く気が全く起きず・・。
かといって何をするわけでもなく、どうでもいいHPをだらだらと覗いたり、
ネットサーフィンをしているうちに、あっと言う間に時間が過ぎていってしまいました。

やっぱり、仕事が終わってからの夜とか、
なにかの合間に時間を作って描くのが一番やる気が出るみたいです。
時間がありすぎるとなぜか、やる気が起きない。
不思議です。

お返事です

ブーツ

2012年09月04日
こんなに暑いのに、ブーツを買いました。
しかもポイントが貯まるので通販で・・・

毎年必ず一足はブーツを買っている気がします。
買ったのに全然履いていないものもあってよく後悔します。
原因はわかっているんです
欲しい形にピッタリのものがなくて、妥協してそれに近いものを買うから悪いんです
たいてい、買った次の年あたりに、まさに欲しい形のブーツが見つかって
それを買っちゃうから、結局前のは履かなくなってしまうんですよね・・
勿体無い。

お返事

夏の夜の匂い

2012年08月23日
ここ数日暑くて、クーラーも扇風機もないものでなかなかパソコンに
向かうことが出来ませんでした。パソコンつけたら室温が上がるよね・・

夏の夜の匂いが好きです。
眠る前に窓を開けて深呼吸しています。
大人になってからは夜は特別なものではなくなってしまったけど、
子供の頃、夜が特別だった頃に、学校の宿泊研修で過ごした夜や、
お祭りの帰りの夜のことを思い出してなんともしみじみした気分になります。

私は、人よりほんのちょっとだけ鼻がいいと思っています。
家に帰ってきて今晩のおかずのメニューを当てられるくらいには。

それと、お盆休みに、自分が中学まで住んでいた町に立ち寄って、自分の家を見てきました。
家はもうなくなっていて、新しい誰かの家が建っていました。
コンクリートの門も、その内側に咲いていた花もなくなっていた。
昔は移動手段が自転車か徒歩だったから、どこへ行くにもそれなりに時間がかかっていて
ちょっと町のはずれまで行くと見慣れない景色があって、
なんとなくこの先に行ってはいけないような気がしていたけれど、
大人になって訪れた町は、車で端から端まであっという間に行けるくらい狭かった。
センチメンタルな気分になりながら故郷を後にしました。

夏の夜の音楽

2012年08月07日
やっと夏が来たと思ったのに、もう立秋なんて本当ですか!?
朝、家を出ると風が冷たくて寂しくなってしまいました。
夏が終わらなければいいのに。
あ、でもやっぱりそれは困る・・

話が変わりますが、
私は集中力がなくて、昔から、テレビを見ながら勉強とか、ファーストフード店で勉強とか
できない子供でした。きっとそのせいだと思うのですが
音楽を聴きながら漫画を描くと、どうも気が散ってしまいます。
たまに漫画に合ったBGMをかけて勢いで描こうと思うんですけど
やっぱり無音のほうがはかどるんですよね。
だから音楽を聴くときは、何も考えなくていい時に限ります。
最近は、布団にもぐって眠る前に音楽を聴くのが好きです。
部屋の中真っ暗で、他に何も音が聞こえない状態でイヤホンから直接耳に入ってくる音楽。
歌詞からメロディから、音楽が体内に染み込んでいく感覚が味わえます。
古い曲ばっかり聴いてます。